HOME > ブログ > 9ページ目

ブログ 9ページ目

夏こそ油断しない。今は自粛の中で免疫力をつける時。

こんにちは、広島ストレッチ政本です。 
東洋医学の書物の中に黄帝内経という本があります。
その中に書かれていることですが、『冬の行いが春のカラダに出て、春の行いが夏のカラダに出る』
という風に次の時期に身体の症状としては出やすい状況になります。
今は自粛ムード全開である程度拡大を抑えられると思いますが、今一番大事なのは夏も視野に入れた免疫力をつけることです。今自粛している間に睡眠、運動、食事、ストレスを溜めない、この4つの事を徹底的に自分のカラダと向き合い実行することが大事になってきます。
そして一番気をつけないといけないのはストレスです。
ストレスとの向き合い方、方向性は人それぞれありますが、今回の自粛を『我慢』と捉えると途端にストレス値が上がります。今は5月7日まで自粛してくださいという事で動いていると思います。この自粛を『我慢』と捉えて行動していると、仮に『5月7日以降自粛を延長します。6月まで自粛してください』となった場合、もうストレスは限界を超えて自律神経の乱れを起こし、行動の発散方向がネガティブになり喧嘩、鬱、SNS炎上などに繋がり、結果免疫力も低下を招きます。こうなると本末転倒でいざ感染者数が落ち着いて梅雨明けに自粛解除になった時に反動で物事が動きはじめた時に免疫力が下がった状態で動き回り、第二の波を作ってしまうことになります。
なので、夏の免疫力を想定して今を過ごしましょう。大事なのはストレスとの向き合い方です。
今回の自粛を『我慢』と捉えるのではなく、『人生の振り返りの時間』と捉えても良いと思いますし『家族との大事な時間』と捉えても良いと思いますし『今後の展望を考える』でも良いですし『自己投資』でも『今までやりたかったゲームをやってみる』でも『苦手だった読書をかじってみる』でも『自分なりの新しい筋トレを考える』でも『ユーチューバーになる』でももうなんでも良いです。
今までの習慣を強制的に変えさせられるから『ストレス』になりそれが『我慢』という捉えになっていまうわけです。

呼吸の浅さ  ~最近のカラダを診ていて思う事~

こんにちは、広島ストレッチ政本です。 
週末自粛要請が出ましたね。自宅でどのように過ごそうか、本を読む、映画を見る、ゲームする、軽い運動を行う、しっかりと睡眠をとる、いろいろありますが自分が推奨するのは是非呼吸に意識を向けてみてください、ということです。
ここ最近のカラダを診て思う事は、いつもより圧倒的に肋骨の動きが少ない、動かない、そしてそれに伴って呼吸が浅い、という事です。 普段マスクをしている事が影響しているのか、ストレス反応(※超簡単に書きますがストレス反応で猫背のような姿勢になりやすい)が影響しているのか、運動不足が影響しているのか、皆さん肋骨の動きが悪い状態が続いています。 こうなると自然と呼吸も浅くなり、酸素供給が非効率、自律神経の乱れ、行動の乱れ、不規則、自然免疫力の低下と嫌な流れができてしまいます。

こうならない為にも呼吸への意識をしてほしいと思います。
やり方としては2つありこれは単純に深呼吸というわけではなくて、(※深呼吸で無駄な力みを出してしまう人がいるので、逆効果になる可能性があるため)『ラジオ体操』を行うのが一番効果的かなと思います。特にラジオ体操の一番初めにやる呼吸、手を上げながら吸って、吐きながら下げるやつを肋骨を意識しながらやってもらいたいと思います。 ※手を上げる時に肩ではなく肋骨から上げるイメージで。 

そしてその感覚を掴んだら、瞑想のようにあぐらをかいてもらう、もしくは仰向けで寝てもらい、呼吸を繰り返して、肺の動き、肋骨の動きを獲得してあげてください。 

ウイルスは目に見えないのでこのタイミングでリラックスして呼吸を大きくするのってたとえ家でももしかしたら抵抗があるかもしれませんが、家をしっかりと除菌して、一人の空間をつくって勇気を出して呼吸してください。身体は常にあなたを守ろうと頑張ってくれていますので、呼吸というご褒美をあげて欲しいいと思います。そうすることでまたあなたを守るために頑張る体力を取り戻してくれます。ウイルスとの闘いは恐らく長期的になると思われます。長期戦を見据えるからこそ身体の為に安全な環境下で酸素という栄養を与えてあげて欲しいと思います。

広島週末自粛(4月11、12日)の当店の対応について

こんにちは、広島ストレッチです。 
今回はリピーター様向けのブログとなります。

湯崎知事が先ほど外出自粛要請を出されましたね。 
広島にもいよいよかという感じです。 
広島ストレッチの今週の対応と致しましては、明日11日明後日12日の【ネット予約を停止】しております。
よって大変残念ですが基本的には施術をお受けすることができない状態です。
しかし『やんごとなき理由』…どうしても腰の様子を見て欲しい。肩周りをなんとかして欲しい。このままでは凝り固まってしまって私生活に支障をきたしてしまう。最近マスクをし過ぎていて呼吸が浅くなって、精神的にも参っている等々につきましては予約の状況次第で【リピーター様限定】で対応させて頂きます。
もしやんごとなき理由のある場合はお電話でお問い合わせください。
※スタッフもコロナ対策としてシフトの調整を行っておりお休みを頂いておりますのでご要望に沿えない場合もございますのでご了承ください。

次のブログではちょっと呼吸について書こうと思います。

楠本からのお知らせ♪

こんにちは。HIROSHIMAストレッチの楠本です。

今日はお知らせです!
今年の4月よりHIROSHIMAストレッチでの施術に加え、香川県の鍼灸、あん摩マッサージ指圧養成施設で非常勤講師として働くことになりました!
つきましては4月からですが、
月曜日~水曜日は香川県へ行き、講師として後進の育成に携わります。
木曜日~日曜日は今まで通りHIROSHIMAストレッチで皆様のお身体のケアに携わります。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解下さいますようよろしくお願い申し上げます。
また、予約が取りづらくなると思いますのでお早目のご予約をよろしくお願い申し上げます。


兼ねてより私の夢であった、『臨床と教育の両立』が実現する運びとなったことに嬉しさと支えてくださった多くの方々に感謝しかありません。
なぜ、臨床と教育の両立が自分の夢かの深掘りをしていったときに、自分は『治療業界をよりよくしたい』という想いがあるからなのだと気づきました。
身体に悩んでいる方のケアのお手伝いをする。その施術者側の質を底上げしたい。
そうすると身体の悩みから解放されてハッピーになる。
そして日本、世界が活気づくのではないかと考えています。

今回はその第一歩だと感じています。まだまだ、教育側としては卵ですが熱意をもって指導していきたいと思います。そして自分自身もさらなる成長をしていきます。

世の中暗い雰囲気ですが、元気に過ごせるように頑張りましょう♪


免疫力を上げるって??

こんにちは、広島ストレッチ政本です。 
今日は最近よく言われる“免疫力”についてです。 免疫力を上げようと言われますが、一体どうやって免疫力を上げていくのか、免疫力は一言でいうと防御力です。インフルエンザ予防接種を行い【防具を身につける】、インフルエンザに対する防御力を上げます。防御力が高い状態であれば、インフルエンザに攻撃されても、対応できますし、軽傷ですみます。 

今回の場合は【防具が無い状態】での戦いになります。なので己自身の防御力【免疫力】を上げていくことが必須となっていくわけですが、じゃあどうやって己自身のの免疫力を上げるのか?

至極単純ですが、【食事、睡眠、運動】+α【ストレス発散】の3つ+1つです。

調和のとれた食事を取り、睡眠時間を十分にして、適度に運動を行う、これが身体の防御力をあげてくれます。ストレスについてはだいぶ前のブログにも書いていますが、対処しないと疲労感に繋がってくるので、ストレス発散も適度に行いましょう。

結局習慣になってきますが、このタイミングで習慣を見直して、身体と心の防御力を上げて日々を乗り越えてそして楽しんで行きましょう。 

ではまた。

研修旅行、玉造温泉、勾玉、座禅体験

こんにちは、HIROSIMAストレッチです。
最近は暖かい日があったり、肌寒い日があったりして体調を崩しやすくなってきている
ので、そういう時はストレッチで血流を良くして身体の調子を整えていきましょう。


先日2月19,20日に島根の玉造温泉に行ってきました。
まず縁結びの神様で有名な、八重垣神社に参拝しに行きました。
そこでは鏡の池と言われる場所があり、池に占いの紙を浮かべてその上に硬化を乗せて
占う「縁占い」をしました。
一番早く沈んだのは勝谷でした。おめでとう!何をお願いしたのか気になります(笑)ブログ画像その後は勾玉づくり体験、皆思い思いの勾玉を作成しました。ブログ画像
その勾玉を神社で清めて完成。 


玉造温泉に入って日頃の疲れを洗い流しました。 ブログ画像

翌日は座禅体験で正禅寺というお寺に行きました。座禅も心地よかったですが。住職さんのお話が面白く、【生きること】について楽しく学ぶ事ができました。 
21日からまた通常営業に戻って来ていただける皆様の健康を願ってしっかりと施術させていただいております。こんな時だからこそ、元気よく、そして免疫力上げていきましょう。
ではまた。

焦燥感【東洋的見解】

こんにちは、広島ストレッチ政本です。 
今日は久々の東洋的見解でいきたいと思います。今日のテーマは焦燥感です。
焦燥感とは、、、 焦るような気持ちやせきたてられるような気持ちを表す言葉です。

“東洋的見解によく出てくる【陰陽】なのですが、東洋思想はこの2元論に基づいて分類されており、すべての事に適応できます。人にも、自然にも、気候にも。 ”

そして特に今のタイミングに出てくるのがこの【焦燥感】です。そしてその影響を受けやすい人は【陽タイプ】の人です。 
最近、なんかイライラする。焦る。など感じている方、要注意です。一旦、心を無にして自分の心拍を感じてみてください。いつもより若干早いのがなんとなくわかると思います。周りにそういう方がいるかもしれません。このタイミングでは次のアドバイスをしてあげてください。

※対応方法
1.ゆっくり休む。 
2.声を思いっきり出す。カラオケなど
3.走る
4.呼吸法 
5.ひたすら落ち着いて時期が過ぎるのを待つ 

これらが対応方法となります。 
個人的には2番の思いっきり声を出すことをおススメします。 
あくまでもこれは、自然の流れで出てくるものなので待てば落ち着いてくるものです。時間が解決してくれるという典型的なやつですね。 

皆さんの何かの参考程度にでもなればと思います、ではまた

店内の様子 マスク、消毒

こんにちは、広島ストレッチです。 
当店では、今日から皆マスクをつけて施術をしております。
こんな感じです。ブログ画像そして、これは開業当初からずっとやり続けてきたことですが、施術後毎に必ずベッド、枕、胸枕に消毒を行っています。ブログ画像
こんな時だからこそ皆様に安心して施術を受けていただける環境を考えていきたいと考えております。
これからも広島ストレッチを宜しくお願い致します。

楠本のオススメ本vol.6

こんにちは。HIROSHIMAストレッチの楠本です。

早いものでもう1月も終わろうとしていますね...。ホントに時間はあっという間に過ぎる感じです。

年末年始から少しずつではありますがまた読書の時間が増えてきております。
やはり読書をすると落ち着きます。だた、更なる知的欲求にかられてしまうのでその辺のバランスは大事なところですね。
調和が大事です(笑)

今回は久しぶりに本の紹介です。前回から半年ぶりという(笑)期間が空きすぎてますね。



今回はこちら、『武器になる哲学』です。
自分のインスタグラムからの写真なので余計なものが映っておりますが、ご了承ください。

色んな方の著書を拝読して感じたのは、その思考の背景には必ず哲学が存在しているということでした。
なので自分自身も哲学を勉強したいと感じ、どの本が読みやすいか探してたときにこの本に出会いました。
哲学書って結構難しいイメージが先行していますが、この本の著者である山口周氏は日常生活で使いやすい哲学の部分的な切り取りを行い、わかりやすく解説してくださっています。
思考、組織、社会などそれぞれの目的に応じた哲学を時間軸に関係なく、紹介されています。
自分自身、あー、これわかる!この考えしてるわ,,,みたいなのが多くあり、とても勉強になりました。

この本を取っ掛かりに少しずつ哲学の世界に入って行こうと考えています(笑)
教養として知って、また自分の頭でも考えていきたいと思います。

また、面白い本があればブログに書こうと思いますし、逆にオススメ本があれば教えてください♪
よろしくお願いします。
では、また

社内規則で週休自由制度っていうのやってます

こんにちは、広島ストレッチ政本です。
昨日ネットの記事を見ていたら、働き方改革についてつらつらと書いてある気記事がありました。2020年も引き続き、働き方改革がいろんな環境で行われていくんだろうなと思います。そんなこんなで今日は少し広島ストレッチの社内規則の一ついて書いていきたいと思います。
うちの制度の一つに週休2.5日制度、週休3日制度、週休自由制度というのがあります。これらはより多くのお客様に貢献した施術実績に応じて決まっていきます。週休2日~始まり、2.5日、3日、最終的には自分で出勤時間と退勤時間を決めることができる【自由制】となるわけです。この度この『週休自由制度』を獲得したスタッフが3名になりました。
・山本まゆみ
・平賀隆人
・楠本真也
の3名です。上記のスタッフについては『トップストレッチ整体師』という役職でスタッフ紹介にものっていますのでチェックしてみてください。 
また、上記の3名は人気の為、予約が取りずらい可能性がありますので早めのご予約をとって頂けると幸いです。
なぜこんな制度を作ったかというと人気があるスタッフはどうしても予約がパンパンになってしまい、無理をしてしまう可能性があるからです。無理をすると必ず身体へあらわれてくるので本来の100%の施術をお客様に提供することが難しくなってきます。 
なのでそれぞれのスタッフが自分のコンディション(身体面、精神面ともに)と向かい合いベストな状態で施術に挑めることが良いと自分自身思うからです。

その他にも色々な働き方改革をやっていますが、日々行動して修正して働きやすい環境を目指していきたいと思います。 
今後とも広島ストレッチをよろしくお願いいたします。

<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

PAGE TOP